2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

9月-富幕山

2011年9月14日 (水)

2011 初秋の富幕山②秋の花いろいろ

 秋とは言っても日中は気温が30℃を超える日が続いています。富幕山の上りも大汗をかくのですが、登山道の両側に咲く花を見ると暑さも疲れも忘れます。

 秋の花が入り乱れて咲いていて見頃です。

Simg_8814_3 Simg_8810
ナンバンギセルが今年も頂上直下のススキの群生の中で無事に咲いていました

Simg_8838 Simg_8836
こちらは展望台と頂上の中間で見ました

Simg_8834 Simg_8672
              吾亦紅(ワレモコウ)

Simg_8678 Simg_8735
       フジバカマ                       ノアザミ

Simg_8698 Simg_8702
     キンミズヒキ                   オトコエシ

Simg_8706 Simg_8691
       オトギリソウ                  ヤブミョウガ

Simg_8720 Simg_8716
     オミナエシ。この時期、もっとも多く咲いています

Simg_8663 Simg_8690

Simg_8728 Simg_8767

Simg_8806 Simg_8729
中秋の名月の日にススキの穂            マツムシソウ

2009年9月11日 (金)

富幕山の花と蝶 ②秋の花

 今年は花が少ないのですがそれでも秋の花が①途中の展望台付近②樹林を抜けた日当たりのいい部分のお花畑③山頂のお花畑でいろいろ咲いていました。

Simg_2235 Simg_2238 Simg_2204 Simg_2214
     マツムシソウはこの山を代表する花です

Simg_2266 Simg_2275
㊧:ナンバンギセルは今年も咲いていました
㊨:ススキの根元にあります。葉緑素を持たないのでススキの根にに寄生して生きています。掘ったあとがあります。盗掘でなければいいのですが・・。

Simg_2231 Simg_2252
   ツリガネニンジン                  サワシロギク

Simg_2249 Simg_2300
タムラソウ。アザミに似ていますが葉に棘がありません   ヤクシソウ

Simg_2246 Simg_2265
         オミナエシ                  ワレモコウ

Simg_2302 Simg_2250
      サワヒヨドリ                    イタドリ

Simg_2244 Simg_2317
お花畑です。今年はイノシシが荒らしたあとを見ませんでした

Simg_2201 Simg_2205
㊧:登山口の私有地にに無料駐車場があります。志のある利用者はカンパします
㊨:登山口に観覧車があります。「奥山高原」が今年の5月6日まで営業していました。
  この山には何度も登りましたが観覧車が動いていたのを見たことはありません

Simg_2277 Simg_2298
   山頂付近です                 1等三角点:標高563.24㍍

Simg_2307 Simg_2308
㊧:頂上から南を望む。湖面は浜名湖。木陰から出ているのは村櫛半島。左の木の上部が国1バイパス浜名大橋
㊨:南東を望む。浜松市中心部。中央のビルはアクトタワー。45階・212㍍

 富幕山へはわが家から1時間半で頂上まで行くことができます。四季折々に自然を楽しむことができる「名山」です。

2009年9月10日 (木)

富幕山の花と蝶 ①チョウいろいろ

 清水港の富士山ライブカメラ(静岡県のHPから)では朝から晴れ渡った山が見えていました。ということで富幕(とんまく)山から富士山の画像を撮るために急いで出かけました。

Simg_2217
画面中央部に富士山が見える・・はずでしたが・・。清水港からの約80㎞の間に雲が出ていました。

【チョウいろいろ】
 今年の富幕山は例年に比べて花が少なくて寂しい感じでした。天候不良が続いたことや最近は雨が少ないことが影響しているのかもしれません。
 富幕山はいろいろなチョウが見られる山としても知られています。今回は花よりもチョウがメインです。

ツマグロヒョウモン 

Simg_2295
           マツムシソウの蜜を吸う
Simg_2284 Simg_2285 Simg_2292

ヒョウモンチョウ

Simg_2291 Simg_2287

ダイミョウセセリ

Simg_2293_2 Simg_2237_2 

アサギマダラ                     イチモンジセセリ

Simg_2210 Simg_2215_2

赤トンボ                     オニヤンマ

Simg_2228 Simg_2314