ジュビロ磐田J1復帰決定!
昨日(11/14)、アウエイで水戸と対戦したジュビロは3-1で快勝し、来季のJ1復活を決定しました。これで26勝8分5敗です。昨シーズンは1年で昇格できず残念でした。今シーズンもスタートは最悪で、開幕2連敗、5試合終わって2勝3敗でした。6節から4連勝し、その後2敗しただけで突っ走ってきました。
今日(11/15)はあいにく新聞休刊日で朝一番でジュビロJ1復帰のニュースを見ることができないのは残念でした。朝9時過ぎにコンビニでスポーツ紙を買ってきました。店売りのスポーツ紙は刊行されています。スポーツ報知とスポニチです。
スポーツ報知の見出し 1面「ジュビロ 独走3年ぶり帰還」「16戦不敗 鈴木政一監督 攻撃サッカー結実3発」
スポニチ 1面「大井J1弾 3発快勝呼んだ先制Vヘッド」
静岡新聞夕刊は1面トップだけでなく3面、13面でも大きく報道
1面 「磐田3季ぶりJ1 負けない集団に変貌」「意識改革 遠藤けん引」
3面 「磐田 名門復活への扉 待ちに待った地元喜び爆発 3季ぶりJ1 コロナ禍 ファンが支え」
11面 「盤石磐田 16戦無敗 ベテラン大井が先制 ルキアン 得点王へ前進」
これらの文言を読み解くと、この1年の戦い方、勝因、このゲームのヒーロー 地元の喜びと感動 などさまざまなことがわかってきます。
2019年シーズンまではシーズンシートでホームゲームはすべて見て応援していました。2020年シリーズはコロナ禍もあり、DAZNによるテレビ観戦になりました。
強いジュビロが復活してJ1復帰を決めたことを本当にうれしく思います。毎試合ジュビロの勝利を願って応援しています。来年J1での活躍を今から期待しています。
最近のコメント