鉄印帳
今、鉄道ファンの間で「鉄印帳」が人気になっています。寺社にお参りする時に携行して参拝後に社務所で御朱印をいただくのが朱印帳です。「鉄印帳」はその鉄道版です。第三セクター鉄道等協議会加盟の40社などが、鉄道と地域の振興を目的としてこの7月10日に売り出したのが「鉄印帳」です。発売直後に初刷は完売し、現在2刷が発行されています。9月20日に天竜二俣駅で買い求めました。
初刷は紺でしたが完売。これは2刷の緑 長谷川社長直筆の墨書
1冊2200円 社長の直筆は500円 プリント版は300円
社長が本社で執務中はその場で書いていただけます 不在の場合はあらかじめ墨書
したものが用意されていることもあります 長谷川寛彦社長は書道の師範で達筆です
9/22 天竜二俣駅での在庫数 午後4時10分現在 緑:10 水色:54 紺:0 ピンク:0
加盟40社のシンボルマーク
左上=道南いさりび鉄道 右下=肥薩おれんじ鉄道
この中で私が乗ったことがあるのは・・・天竜浜名湖鉄道・明知鉄道・甘木鉄道
最近のコメント