ジュビロ最終試合
今日はサッカーJ2リーグの最終戦の日でした。ジュビロは栃木のカンセキスタジアムで栃木と対戦しました。29分松本のゴールで先制、75分には藤川の2試合連続となるゴールで2-0としました。90+5分に浜松出身の矢野に決められて2-1となりましたが、ゲームはここまで。
ジュビロは最後を2連勝で終わりました。ボール保持で圧倒し、いいゲームを見せてくれました。
これで今シーズンは16勝15分11敗で終わりました。ボール保持率やパス数で上回っても決定機を逃すことが多く、引き分けが多かったのが来シーズンに向けて改善の必要な点です。1年でのJ1復帰が果たされなかったのが一番残念なことです。J復帰を果たした徳島や福岡との勝ち点差は21もありました。
今年1年、スタジアムでの応援は0で、DAZNでの観戦、応援でした。
来年こそJ1復帰を期待しています。
« 浜松市美術館 館蔵品展 | トップページ | メジロの季節 »
「ジュビロ磐田」カテゴリの記事
- ジュビロ磐田J1復帰決定!(2021.11.15)
- ジュビロ 3連勝(2021.04.18)
- ジュビロ最終試合(2020.12.20)
- 今日うれしかったこと(2020.11.01)
- ジュビロ快勝 3-1 群馬(2020.10.25)
コメント