台湾からの知人と浜松城へ
台湾から日本各地の観光に来た知人と浜松城で落ち合いました。20年ぶりのことです。台湾中部にある姉妹校から磐田東高校へ語学研修に来たKさんです。学校の宿泊施設に滞在して約ヶ月間研修をしていました。その間に東高の生徒の家にホームステイしたこともあります。そのホームステイ先のIさんから電話があり、お城で落ち合うことにしました。
お城で待っていると、Iさんと台湾のKさん、そしてKさんの夫の3人が登ってきました。20年ぶりの再会でした。15歳の高校生だったKさんは今、35歳。堂々としたビジネスウーマンになっていました。日本語は相変わらず上手です。毎年日本へ出張で来るとのことでした。
お城から市内を展望した後、駅へ出ました。お昼は浜松のウナギをいただきながらいろいろな話をしました。夫妻はそのあと名古屋へ。7泊8日の日本旅行ということです。(12/15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鉄印帳(2020.09.22)
- 浜松城公園のサクラ(2020.04.05)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜名湖ガーデンパークの春の花(2020.03.19)
- 花川運動公園 満開を過ぎても見頃が続く(2020.02.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「磐田東中・高校」カテゴリの記事
- 高校野球県大会 磐田東8-5浜松工(2020.07.13)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 台湾からの知人と浜松城へ(2019.12.18)
- 磐田東4-6浜松開誠館:高校野球県大会(2018.07.16)
- 磐田東1-4浜名(2018.04.01)
コメント