里山公園のクリンソウ
磐田市敷地の里山公園でクリンソウが見頃になっています。クリンソウはサクラソウ科の多年草です。湿地を好みます。50センチを超える長い茎の先に円状に花をつけ、その花が2段、3段と重なってその様が五重塔の上部の「九輪」に似ていることからこの名がつきました。赤、ピンク、白、黄などいろいろな花があります。その姿は美しくて絵になります。
撮影は5/9。15,16日頃まで見頃が続くでしょう。
里山公園は地域のボランティアの皆さんが管理、運営しています。
元・豊岡東小学校の裏山です。磐田市敷地891-1。Pあり
« 磐田農業高校のバラ園 | トップページ | 初夏のはままつフラワーパーク① »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 白銀の京都 ライブカメラで見た風景(2022.01.21)
- 春華堂フルーツバンク(2021.07.31)
- 鉄印帳(2020.09.22)
- 浜松城公園のサクラ(2020.04.05)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログを作りました(2022.02.23)
- 電動アシストカートの試乗体験(2021.12.23)
- 庭に来る鳥たち(2021.12.07)
- 白内障の手術と運転免許証の更新(2021.10.15)
- コロナ禍1年半を振り返る(2021.09.24)
「花」カテゴリの記事
- 有玉梅園の紅梅(2022.02.03)
- 2021年の紅葉⑨名残の紅葉(2021.12.16)
- 2021年の紅葉⑧四ツ池公園(2021.12.08)
- 2021年の紅葉⑦浜松城公園(2021.12.05)
- 2021年の紅葉⑥鳥羽山城址公園(2021.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント