浜松まつり 凧揚げ会場で
5月5日、子どもの日。凧揚げ会場では午前10時から「子ども凧揚げ」です。と言っても子どもが凧を揚げるのではなく、各町の凧揚げ部が凧を揚げて、揚がった凧の糸を子どもたちが引く体験をして、さらにラッパや練りをします。
会場では風向きが昨日までと反対で東風が吹いていました。ということで凧は西に向かって揚がっていました。初凧あげは昨日までに終わって今日は糸切合戦が盛んにおこなわれており、次々と落ちていました。本部棟の西に観覧席が設けられています。初めてその観覧席で見ました。法被を着ていると入れないエリアなので新鮮でした。
« 浜名湖畔で | トップページ | 浜松まつり 盛況のうちに終わる »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 鉄印帳(2020.09.22)
- 浜松城公園のサクラ(2020.04.05)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜名湖ガーデンパークの春の花(2020.03.19)
- 花川運動公園 満開を過ぎても見頃が続く(2020.02.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「イベント」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜松まつり 凧揚げ会場で(2019.05.05)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
- 2019サクラだより⑫見納めの河津桜(2019.03.12)
コメント