2019サクラだより 23 フルーツパークの山桜
フルーツパークでは山桜が見頃になっています。ソメイヨシノが少ないフルーツパークでは山桜が中心です。山桜は1本1本花の色などが微妙に違っているので遠くから見るとそのグラデーションが美しく、近くで見るとその違いがよくわかります。その山桜が今見頃を迎えています(撮影は4月1日午後)。
山桜を見ながら進んで行くとアーモンド広場に出ます。まだ咲いていました
山桜が咲いているのは吊り橋の下からアーモンド広場にかけての道沿いです。
行き方:吊り橋を渡り、左に桃園を見ながら突き当りのを右に。坂道をだらだら降りて行くと自然に山桜の咲いているエリアに出ます。そのまま進むとアーモンド広場の斜面に着きます。
今週末までは見頃が続きますのでどうぞお出かけください。この時期の収穫体験はイチゴだけです。
« 2019サクラだより 22 開花が進む浜松城公園 | トップページ | 2019サクラだより 24 浜名湖ガーデンパークの山桜 »
「花」カテゴリの記事
- 有玉梅園の紅梅(2022.02.03)
- 2021年の紅葉⑨名残の紅葉(2021.12.16)
- 2021年の紅葉⑧四ツ池公園(2021.12.08)
- 2021年の紅葉⑦浜松城公園(2021.12.05)
- 2021年の紅葉⑥鳥羽山城址公園(2021.12.03)
「浜松フルーツパーク」カテゴリの記事
- 浜松フルーツパークの梅園(2022.02.08)
- フルーツパークのモモとスモモ(2021.07.09)
- フルーツパークでイチジクの収穫(2020.08.20)
- プラムの収穫 浜松フルーツパーク(2020.06.23)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
« 2019サクラだより 22 開花が進む浜松城公園 | トップページ | 2019サクラだより 24 浜名湖ガーデンパークの山桜 »
コメント