2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 2019サクラだより⑪はままつフラワーパークで満開の早咲き桜 | トップページ | ジュビロ1-0ガンバ:雨の中で初勝利 »

2019年3月 6日 (水)

はままつフラワーパークの春の花

福寿草 

Img_6965_2

Img_6964 Img_6959

桜の谷の斜面では福寿草がまだたくさん咲いています。茎や葉がかなり伸びていますが、晴れた日には鮮やかな黄色の花がみごとに開いています。

古里桜の並木

 古里桜はフラワーパークオリジナルの桜で、初代園長の古里博士が育種したものです。
5年前に160本植えられました。白に近い薄いピンクです。暇祭りのころに咲くので雛桜とも言われます。

Img_7059_2

Img_7054 Img_7058
         こども広場に向かう手前の芝生広場にあります

エントランスで迎えてくれる春の花

Img_6929 Img_6931

梅園で

Img_6937_2

Img_6933 Img_6941

Img_6943 Img_6998
    梅園のラッパスイセン         早咲きのサクラの斜面で咲く中国ミツマタ

撮影は3/5

« 2019サクラだより⑪はままつフラワーパークで満開の早咲き桜 | トップページ | ジュビロ1-0ガンバ:雨の中で初勝利 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: はままつフラワーパークの春の花:

« 2019サクラだより⑪はままつフラワーパークで満開の早咲き桜 | トップページ | ジュビロ1-0ガンバ:雨の中で初勝利 »