2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 2019サクラだより⑫見納めの河津桜 | トップページ | 四ツ池公園で咲く花 »

2019年3月13日 (水)

万葉の森公園の椿①

 浜北万葉の森公園には200種400本のツバキの木があります。晩秋から春にかけて次々と咲いてきます。ピークは2月半ばからで、今の季節はツバキ祭りの終盤です。椿園はこの公園の一番奥の斜面にあります。ツバキ園を歩いてみても、多くの花を咲かせている木はほどんどなく、探してみると数輪咲いているという木がほとんどです。
 その中からいくつか紹介します。

Img_7153 Img_7154
           墨染:いくつもの花をつけている数少ない木

Img_7120_2
                   乙女椿

Img_7146_2
                   絞乙女

いずれも美しい八重ツバキです。

Img_7110_3 Img_7115_2 Img_7118_3
     絵日傘        百路の日暮      ポップコーン

Img_7122_2 Img_7124_3 Img_7130_2
       四面波         眉間尺         染川

Img_7132_2 Img_7136_2 Img_7138_3
     五色染付椿    カーネーション椿      藻汐

« 2019サクラだより⑫見納めの河津桜 | トップページ | 四ツ池公園で咲く花 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 万葉の森公園の椿①:

« 2019サクラだより⑫見納めの河津桜 | トップページ | 四ツ池公園で咲く花 »