« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »
これまで2分け2敗のジュビロはホームにアジアチャンピオンの鹿島を迎えました。チケット完売のヤマハスタジアムで今季初勝利を目指したジュビロでしたが・・・。
前半は強豪を相手に健闘して0-0で後半に。後半開始1分、ジュビロが鮮やかに先制しました。大久保のオーバーヘッドのパスを受けた松本がきれいに決めました。しかし、その後は鹿島の一方的な攻撃を懸命に防ぐ時間が長く続くことになりました。そして・・・タイムアップまで6分の後半39分に遂に失点。勝ち越し点をあげることがことができずそのまま終了。初勝利はお預けになりました。これで3分け2敗で勝ち点3。
惜しくも勝てませんでしたが、鹿島相手に見ごたえのあるゲームをしてくれました。
浜松で河津桜が咲き始めて1か月・・・いよいよ見納めです。
今日はASN(アクティブ シニア ネット)のウォーキング同好会の3月例会で花川運動公園と東大山へ行きました。
リーグ戦2試合連続引き分けのジュビロは、ホームで今季J1カムバックの大分と対戦しました。キックオフ直後はジュビロの動きが良くて期待したのでしたが・・・。
その時間帯に得点できず、前半13分、あっさり失点。前半30分にはDF大南が一発退場で10人に。
得点力に乏しい今のジュビロを象徴するようなゲーム内容でした。
にちの ルヴァンカップの初戦はホームでのゲームでした。ジュビロは前節の広島戦と全員入れ替えてこのゲームに臨みました。
最近のコメント