2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 満開の熱海桜:熱海糸川沿い | トップページ | お宝総出品:MOA美術館 »

2019年1月31日 (木)

早咲きの梅は見頃: 熱海梅園

 熱海梅園には59品種約470本の梅の木があります。そのうちの6割が早咲きで、6分咲きになっています。中咲きは2分咲きです。
 梅園全体としてはかなり咲いている感じになっています。

Img_1399_2

Img_1382_2

Img_1370 Img_1397

Img_1392 Img_1403

全体として紅梅が目立ちます。

Img_1406 Img_1411

Img_1416

2月中旬が見頃のピークでしょうか。

1月30日昼前の梅園は好天に恵まれて暖かく、多くの梅見の客で賑わっていました。
JR熱海駅で新幹線を降りて、伊東線に乗り換えひと駅3分乗って来宮で降り、梅園までの坂道を登りました。

 梅園から糸川の桜並木まで急坂を歩いて下りました。途中の宮坂は狭くて急こう配。膝に炎症がある私にとっては限界に近い難行苦行でした。1日で12,000歩歩きました。

« 満開の熱海桜:熱海糸川沿い | トップページ | お宝総出品:MOA美術館 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 早咲きの梅は見頃: 熱海梅園:

« 満開の熱海桜:熱海糸川沿い | トップページ | お宝総出品:MOA美術館 »