2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« ジュビロ 新体制発表 | トップページ | 梅の花が咲き始めました »

2019年1月13日 (日)

町内餅つき大会

 毎年恒例の餅つき大会を行いました。朝方は冷たかったのですが、日差しがたっぷりで風もなく、9時過ぎには暖かくなってきました。
 関係者は朝8時に集合、簡単なミーティングの後、豚汁と餅つきの二つに分かれて作業開始。私は豚汁の具材をカットする仕事に。大根、ごぼう、しいたけ、白菜、さといも、豚肉などを大量に整えました。300人分の豚汁です。

Img_1051 Img_1052

Img_1053_2

外では餅つき

Img_1054 Img_1059

Img_1060_2

昨日から水に漬けてあったもち米27㎏を二つの石うすで9臼搗きました。
男性だけでなく、女性や子供たちも参加しました。

餅づくり

Img_1057 Img_1056
搗きたての熱々のお餅を手早く丸めて、あんこ餅・黄な粉餅・磯辺巻に

Img_1063 Img_1061

 三種の詰め合わせを町民の皆さんに食べていただきました

Img_1055 Img_1050_2

300人分用意したお餅と豚汁は1時間15分で品切れになりました。

夕方からは50人で新年会です。

« ジュビロ 新体制発表 | トップページ | 梅の花が咲き始めました »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自治会」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 町内餅つき大会:

« ジュビロ 新体制発表 | トップページ | 梅の花が咲き始めました »