広島カープ 3連勝で日本シリーズ進出
夜の広島vs巨人を朝から楽しみにして、午前中は畑へ。玉ねぎを130本植えました。早生の白たまねぎと中生種です。13日に蒔いた大根は発芽していました。畑から車で30分かけて浜北の柿園に移動。熟した柿が落ち始めているという情報であわてて駆けつけました。
食べ頃の次郎柿を30個ほど収穫しました。見た目はよくないのですが食べて見るとまぎれもない次郎柿で美味です。
広島カープ 3戦とも快勝で巨人に付けいる隙を与えず悠々と日本シリーズに進出決定!!
昨夜は鮮やかな逆転勝ちでしたが、今日は先行逃げ切り。2回にメヒアと野間の連続2塁打などで2点、3回には丸のホームランで1点、5回には坂本のエラーがあって2点追加して5-0。先発の九里は5回まで無安打の快投。6回に1失点するもみごとなピッチングでした。
最後は8回2死でリリーフしたフランスアが4人を完璧に抑えてゲームセット。
シリーズのMVPは菊池でした。昨日の第2戦の勝利を決めた鮮やかなホームランと今日のみごとな守備!テレビの解説者も信じられないと述べたほど鮮やかなプレーでした。
巨人にしてみれば手も足も出ない完敗で3連敗。エース菅野の出番がないままにクライマックスシリーズ敗退となりました。
パ・リーグでは乱戦が続いています。西部、ソフトバンクのどちらが出て来ても、一足先に日本シリーズ進出を決めた広島がこれまでと同様な確実なゲームを展開すれば34年ぶりの日本一が見えてきます。楽しみです。
広島の街は今夜も燃えているでしょう。
« 人生100年時代の予感 | トップページ | ヤマハ イノベーションロード見学 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 大谷翔平の活躍が楽しみ(2021.06.30)
- 森下初完封で広島快勝 6-0 阪神(2020.08.14)
- 森下投手(広島カープ) 新人でみごとな勝利!!(2020.06.29)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 広島カープ5連勝で首位に迫る(2019.05.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログを作りました(2022.02.23)
- 電動アシストカートの試乗体験(2021.12.23)
- 庭に来る鳥たち(2021.12.07)
- 白内障の手術と運転免許証の更新(2021.10.15)
- コロナ禍1年半を振り返る(2021.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント