2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 停電続く | トップページ | 浜松城公園で »

2018年10月 2日 (火)

浜松の停電続く

 わが家の停電は2日午前2時15分に終わりました。30日午後10時55分に始まった停電は27時間20分でようやく終わりました。長~い時間でした。電気がついた喜びでしばらく眠れませんでした。家の中が暗くて落ち着かないでいた猫のレーチェもようやく安心した様子でした。
 朝はいつもより早く起きてお風呂に入りました。朝食のトーストを焼くこともできたのですが、今日はガン検診の日で朝は絶食。残念でした。

 わが家の停電は終わったのですが、浜松の停電は今夜もまだ続いています。今日夕方5時の時点で約4万戸がまだ停電中。浜松市全戸の約1割です。エリアは市内全域に広がっています。市内中心部でもまだ暗い夜を過ごしているエリアがあります。

 わが家のすぐ近くでは市営グランド付近が停電しています。正門前のコンビニは店を開いていますが、店内は暗いままです。その隣の弁当屋さんとそれに続く家並みは点灯しているのですが、コンビニから反対側に続くエリアは停電しています。同じ町内でも送電線の流れによって違いが出ています。

 断水は発生していないのですが、停電で屋上に水が揚がらないためマンションなどでは断水しています。その対応のため、明日の朝から市営グランドで給水が行われます。

 今日夕方のNHKでは画面の左と上を停電情報用として放送していました。

Img_2941 Img_2947
5時51分:「復旧はあさって  6時51分「県内の約14万世帯で
に」                  停電続く」

今回の停電は台風24号による猛烈な風によるものです。浜松では
瞬間最大41.9㍍、最大風速29.1㍍を記録しました。台風の南東側のもっとも風の強いエリアになりました。木造の2階では揺れを感じました。

 長時間の停電は市民の生活に大きな影響を及ぼしましたが、地域の経済にも大きな影響を及ぼしています。

今夜9時からのNHKニュース9で浜松の停電が取り上げられました。

« 停電続く | トップページ | 浜松城公園で »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜松の停電続く:

« 停電続く | トップページ | 浜松城公園で »