ジュビロ 貴重な1勝 1-0湘南
大停電を起こした台風24号の影響でゲームが1ヶ月遅れて開催されました。
湘南は27日(土)にルヴァン杯で優勝したばかり。初優勝の余韻が残り意気高い相手との厳しいゲームでした。
ゲームが始まってみると、ジュビロは前線での厳しいチエックで何度もボールを奪い、攻勢に出ました。前半37分、山田からのボールを松浦が頭で落とし、川又が左足でシュート。ゴールポストに当たって見事に先制しました。
後半に入ってもジュビロは厳しいチェックと早いパス交換を続け、湘南が得意とするプレーを封じました。
2点目が惜しくもとれなかったのが残念でしたが、1点を守りきって2試合連続で完封。崩壊していた守りが修正できてきました。
ジュビロの勝利は8月19日の柏戦(ホームで2-0)以来7試合ぶりです。
この勝利で勝ち点3を加えて34。湘南を抜いて13位に浮上しました。いよいよこれからが勝負です。
久しぶりの勝利でサポーターは試合後もスタンドで勝利の余韻に浸り、なかなか帰ろうとしませんでした。
« 源氏の里のヒマワリとコスモス | トップページ | 牧之原公園と静岡空港からの富士山 »
「ジュビロ磐田」カテゴリの記事
- ジュビロ磐田J1復帰決定!(2021.11.15)
- ジュビロ 3連勝(2021.04.18)
- ジュビロ最終試合(2020.12.20)
- 今日うれしかったこと(2020.11.01)
- ジュビロ快勝 3-1 群馬(2020.10.25)
コメント