2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 浜松の停電続く | トップページ | 西洋絵画の世界展:浜松市美術館 »

2018年10月 3日 (水)

浜松城公園で

 台風24号から4日目、浜松では今日午後4時現在で112,00戸が停電したままです.私の住んでいる町内でも二つのエリアで停電しています。そのうちの一つはわが家から300㍍ほどのところです。市営グランドを含むエリアでコンビニは休業しています。コンビニの隣の弁当屋は通常営業をしています。

 停電騒ぎで心身ともに疲れたので、気晴らしに市美術館へ行きました。浜松城公園駐車場に車を置いて美術館へ向かいました。市役所へ通じている歩道は折れた枝などが落ちてくるので通行止めになっていました。

 美術館を出て日本庭園に入りました。折れた枝が各所に積んでありました。

Img_2997 Img_3002
美術館入り口の前で     日本庭園入り口に
折れた枝            折れた枝

Img_3007 Img_3008
東屋入り口にも折れた枝  落下物のおそれで通行止め

公園の中は台風の影響で荒れていました。

Img_3011_3
浜松城天守閣を見ながら公園内にこの春オープンした
スターバックスへ

Img_3014 Img_3016
今日は屋外のテラスへ    晩秋には池のまわりは
                   紅葉します

Img_3012 Img_3020
    ラテ スモール       天竜の材木使用

美術館とスタバでゆっくり休むことができました。

展覧会は・・・

Img_2974 Img_2995_3
ブーグロー〈愛しの小鳥〉

後日内容をアップします。

« 浜松の停電続く | トップページ | 西洋絵画の世界展:浜松市美術館 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 浜松城公園で:

« 浜松の停電続く | トップページ | 西洋絵画の世界展:浜松市美術館 »