源氏の里のヒマワリとコスモス
「源氏の里」は袋井市三川地区で、地区の人たちが休耕田を利用してヒマワリとコスモスを大規模に栽培しているお花畑です。
2002年から毎年10月下旬にヒマワリ祭りを開催していました。
私は2012年に現地へ出かけてみごとなヒマワリを楽しんできました。
今日、6年ぶりで訪ねてみたところ・・・車で農道を走りながら花の咲いている畑を探してようやく見つかるという状況で驚きました。
出かける前に確認しておけばよかったのですが、「ヒマワリ祭り」は昨年で終わっていました。
ヒマワリを植えてある畑もわずかになっていました。
色とりどりのヒマワリ ブラックから黄色まで
コスモスとの競演
場所は三川小学校の東でみつかわ病院との間です。
駐車場はほとんどありません。
« わが家の庭のホトトギス | トップページ | ジュビロ 貴重な1勝 1-0湘南 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 白銀の京都 ライブカメラで見た風景(2022.01.21)
- 春華堂フルーツバンク(2021.07.31)
- 鉄印帳(2020.09.22)
- 浜松城公園のサクラ(2020.04.05)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログを作りました(2022.02.23)
- 電動アシストカートの試乗体験(2021.12.23)
- 庭に来る鳥たち(2021.12.07)
- 白内障の手術と運転免許証の更新(2021.10.15)
- コロナ禍1年半を振り返る(2021.09.24)
「花」カテゴリの記事
- 有玉梅園の紅梅(2022.02.03)
- 2021年の紅葉⑨名残の紅葉(2021.12.16)
- 2021年の紅葉⑧四ツ池公園(2021.12.08)
- 2021年の紅葉⑦浜松城公園(2021.12.05)
- 2021年の紅葉⑥鳥羽山城址公園(2021.12.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント