広島カープ初優勝の記憶
1950年設立のカープが初優勝したのはそれから25年後の1975年10月15日のことでした。苦難の道を歩んだことを知っている世代の者には忘れることができな日です。
この年の春、私は転任で島田から浜松へ来ました。浜松での生活が始まった年です。当時、高校2年生の男子クラスの担任でした。生徒たちは私が広島ファンであることをよく知っていました。私は帰りのホームルームで「カープは絶対今日優勝する」と宣言しました。夕刻に優勝決定。わが家で夕飯を済ませてくつろいでいるところに1人の生徒が訪ねてきました。「優勝おめでとうございます」と言って日本酒を1本差し出しました。祝い酒でした。
翌朝のホームルームでは生徒全員が拍手で優勝を祝ってくれました。その年の日本シリーズの相手は阪急ブレーブスでした。当時私の母は西宮在住でしたので西宮球場へ応援に来ないかと電話をかけてきましたが残念ながら行けませんでした。結果は1勝もできずでした。
カープが日本一になったのは1979年(近鉄)、1984年(近鉄)、1984年(阪急)の3回です。一昨年はソフトバンクに負け、昨年はCSで負けています。今年こそ34年ぶりに日本一になってほしいものです。
« 広島カープ 3連覇!!!!!! | トップページ | 敷地のヒガンバナ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 大谷翔平の活躍が楽しみ(2021.06.30)
- 森下初完封で広島快勝 6-0 阪神(2020.08.14)
- 森下投手(広島カープ) 新人でみごとな勝利!!(2020.06.29)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 広島カープ5連勝で首位に迫る(2019.05.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログを作りました(2022.02.23)
- 電動アシストカートの試乗体験(2021.12.23)
- 庭に来る鳥たち(2021.12.07)
- 白内障の手術と運転免許証の更新(2021.10.15)
- コロナ禍1年半を振り返る(2021.09.24)
コメント