2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 銅鐸公園のシラタマホシクサ | トップページ | 「ドローン講習会」:ASN »

2018年9月14日 (金)

健闘!ジュビロ1-1セレッソ大阪

 今シーズンから始まった金曜日のゲームは、今日が改修前の最後となるキンチョウスタジアムでのゲームでした。

 前節名古屋に1-6で大敗したジュビロが立ち直って戦えるかどうか、注目された一戦でした。前半半ばまでは、順位で上位にあるセレッソのパス回しに対応するのが精一杯で、攻撃の形はほとんどできませんでした。

 後半10分、相手GKがボールの処理をミス、そのボールに反応した桜内渚がみごとなシュートで待望の先制点をあげました。

 後半33分CKから失点。その後は15分ほど防戦一方で時折カウンターを狙うものの得点できず、辛うじて1-1のドローで終戦。ジュビロイレブンは粘り強く戦って貴重な勝ち点1を得ました。この試合で川又に代わって先発した小川航基は頑張りましたが得点ならず。

 この試合を初めてDAZNで見ました。fire TVはテレビ、映画、音楽など多様なジャンルの作品を楽しむことができたり、遠く離れた家族の画像を相互に簡単に見ることができるなどいろいろな利用法があるようで楽しみです。

« 銅鐸公園のシラタマホシクサ | トップページ | 「ドローン講習会」:ASN »

ジュビロ磐田」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 健闘!ジュビロ1-1セレッソ大阪:

« 銅鐸公園のシラタマホシクサ | トップページ | 「ドローン講習会」:ASN »