2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« ジュビロ1-1ガンバ | トップページ | 「ヴラマンク展」:静岡市美 »

2018年8月 2日 (木)

静岡へ

 猛暑の中、半年ぶりで静岡へ出かけました。墓参と美術館めぐりです。

臨済寺
 今川家の菩提寺で、家康が竹千代時代に今川の人質として暮らした寺院です。
 私の家内の両親と二人の義兄が臨済寺の墓地に眠っているので久しぶりにお参りしてきました。

Img_2644
         賎機山の麓の本堂(国重文)

Img_2647 Img_2646
本堂の扁額           山門 扁額「大龍山」は
「勅東海最初禅林」       徳川慶喜執筆

Img_2642 Img_2641
墓地から本堂などを望む

 静岡の最高気温は33.9℃。お墓参りだけで大汗をかきました。
その後は静岡市美と静岡県美へ。
 美術展については後日アップします。

« ジュビロ1-1ガンバ | トップページ | 「ヴラマンク展」:静岡市美 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡へ:

« ジュビロ1-1ガンバ | トップページ | 「ヴラマンク展」:静岡市美 »