高校野球の季節
第100回の記念すべき年を迎えた甲子園大会の県予選が先週から始まっています。今日は1回戦の残り23試合が10球場で行われています。わが家から歩いて5分の浜松球場へ行きました。
第1試合は今大会の注目の一戦。古豪浜松商業とプロ注目の水野投手を擁する湖西との対決です。
4回までに6点をあげた湖西が浜商の反撃を3点におさえ、快勝しました。
注目の水野投手は8安打3失点で自慢の剛速球はほとんど見られませんでした。後半には右足の治療を受けるなどして我慢の投球でした。
湖西は固い守りで水野を援護したみごとな戦いでした。
一昨年、昨年と2年連続でベスト4に進んだ浜商は無念の1回戦敗退でした。
試合開始の9時に気温はすでに30℃を超えた猛暑の日でしたが、人気の浜商と水野との対決ということでスタンドはほぼ満席ででした。
第2試合は同じ浜北区の浜北西と浜名の対戦。110校で抽選して隣同士になる組み合わせの確率はどのくらいでしょうか。定期戦などではほぼ対等に戦っている両校ですが・・・結果は17-0、5回コールドで浜名が勝つという残酷な結果になりました。
浜北西高は1979年開校で今年40年目になります。私は開校の準備から3年勤めました。今年55歳になる1回生が来月同窓会を開く開くということで楽しみにしています。
「スポーツ」カテゴリの記事
- 大谷翔平の活躍が楽しみ(2021.06.30)
- 森下初完封で広島快勝 6-0 阪神(2020.08.14)
- 森下投手(広島カープ) 新人でみごとな勝利!!(2020.06.29)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 広島カープ5連勝で首位に迫る(2019.05.17)
「学校」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 静岡学園優勝(2020.01.14)
- 磐田農業高校のバラ園(2019.05.09)
- 大学での聴講は15年目(2019.04.12)
- 2019サクラだより 30 静岡文化芸大で(2019.04.11)
コメント