2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 広島の大水害 | トップページ | 浜名湖ガーデンパーク 夏の風景 »

2018年7月 8日 (日)

広島の水害のその後

 広島の水害はその後さらに状況把握が進むにつれて被害が拡大しています。

 呉では市内の大半で断水が続いているようで、給水所が開設されています。私が卒業した小学校も避難所になっています。
 スーパーやコンビニではパンなどの食料品や水などの飲料が入荷せず棚はがらがら。

 広島県内のJR線は全線で不通です。山陽本線・呉線・芸備線・福塩線・可部線。このような事態は初めてでしょう。

 県立高校は9日全校休校。
 マツダは本社工場など10日まで操業停止。

 広島カープは明日9日から予定されていたマツダスタジアムの阪神戦3試合の中止を発表。

 広島の皆さんの生活が平常に戻るにはかなりの時間がかかりそうです。

« 広島の大水害 | トップページ | 浜名湖ガーデンパーク 夏の風景 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島の水害のその後:

« 広島の大水害 | トップページ | 浜名湖ガーデンパーク 夏の風景 »