2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 磐田農高のバラ園 | トップページ | 軽井沢にて »

2018年5月17日 (木)

小布施から山田温泉へ

 小布施で最初に立ち寄ったのは北斎館です。

Img_6703_2

Img_6704 Img_6702

小布施ミュージアム

Img_6705 Img_6707

岩松院

Img_6711 Img_6715

山田温泉

 長野市の東20㎞、小布施に隣接する群馬県境の高山村にあります。松川渓谷に沿って温泉宿があります。この季節は新緑が輝いて美しく、秋は紅葉の名所です。

Img_6734_2

Img_6735 Img_6742

宿「風景館」から
Img_6718 Img_6726
                     山フジが咲く

Img_6728 Img_6731
  崖の上に立つホテル     八重桜が満開

 山田温泉には温泉宿が8軒あります。われわれが泊まった風景館は創業240年の老舗です。標高860㍍の高地にあるため気温が低く、部屋に入ると電気コタツの電源がオンになっていました。館内各所で暖房がきいていました。

« 磐田農高のバラ園 | トップページ | 軽井沢にて »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美術展」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小布施から山田温泉へ:

« 磐田農高のバラ園 | トップページ | 軽井沢にて »