明日から信州へ
明日12日朝早く浜松を出てバスで信州へ向かいます。ミレーの会の第10回美術館めぐりの旅です。
松本市美術館に昼頃着いて、「草間彌生展」を観ます。松本は草間の故郷です。過去最大級の回顧展が楽しみです。お城に立ち寄る時間はなさそうです。松本から北アルプスの山並みと新緑の風景を楽しみながら小布施へ。北斎館と小布施ミュージアム(中島千波館など)と町並み。
宿は創業240年の老舗、山田温泉風景館。
13日は軽井沢です。軽井沢寸千住博美術館とセゾン現代美術館。いずれも軽井沢の自然を生かした美術館で庭園も楽しみです。
お昼は長野県で最古、600年近い歴史を有する佐久ホテルで鯉料理。
現地では天気が良さそうですが、浜松に戻って来る頃には雨の予報です。
総勢19人で楽しく行ってまいります。
« 畑で | トップページ | 木曽駒ケ岳です。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 白銀の京都 ライブカメラで見た風景(2022.01.21)
- 春華堂フルーツバンク(2021.07.31)
- 鉄印帳(2020.09.22)
- 浜松城公園のサクラ(2020.04.05)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログを作りました(2022.02.23)
- 電動アシストカートの試乗体験(2021.12.23)
- 庭に来る鳥たち(2021.12.07)
- 白内障の手術と運転免許証の更新(2021.10.15)
- コロナ禍1年半を振り返る(2021.09.24)
« 畑で | トップページ | 木曽駒ケ岳です。 »
コメント