ジュビロ辛勝1-0鳥栖
ホームでの鳥栖とのゲームは前半なかなかチャンスを作ることができずシュートもほとんどなくストレスの溜まる展開でした。後半は一転してサイドからの攻めも繰り返し展開することができるようになり、後半12分、松浦が決めて待望の先取点。終了間際に危ない場面もありましたが辛うじて守りきりました。
この試合、これまでワントップの川又の名前がなく、山田や上原も先発からはすれていました。川又は扁桃炎で発熱のためはずれたとのこと。代わりに小川航基と松浦が先発。その松浦が決めてくれました。
激しく厳しいゲームでしたがなんとか勝って勝ち点11。3勝2分3敗です。失点は7で少ない方ですが、得点はわずか5で最も少ない方です。得点能力を高めることが最重要課題です。5月19日までの5週間でまだ7ゲームあります。これを4勝か5勝で乗り切って上位進出を果たしてほしいものです。
« 百花繚乱の浜名湖ガーデンパーク③ | トップページ | わが家の庭の春の花② »
「ジュビロ磐田」カテゴリの記事
- ジュビロ最終試合(2020.12.20)
- 今日うれしかったこと(2020.11.01)
- ジュビロ快勝 3-1 群馬(2020.10.25)
- ジュビロ 2-1 松本 で連勝!!(2020.08.09)
- ジュビロ ホームでポカリスエットに完敗 磐田0-2徳島(2020.07.25)
コメント