2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 晩春から初夏へ:はままつフラワーパーク① | トップページ | 「田畑政治と古橋廣之進 その師弟愛」 »

2018年4月20日 (金)

晩春から初夏へ:はままつフラワーパーク②ツツジとイペ

 フラワーパークには約15,000本のツツジが植えられています。例年よりも早くほぼ満開になっています。特に吊り橋の近くでは斜面全体に広がるようにチョウセンヤマツツじなどみごとなツツジが咲いています。

Img_0468edited_2

Img_0471_2

Img_0467

Img_0460 Img_0456

いろいろなツツジ

Img_0473 Img_0474

Img_0475 Img_0476

Img_0481_2
             ハナグルマ

イペ=ブラジルの国花

Img_0513 Img_0517

Img_0516 Img_0519

 見どころの多いこの季節のフラワーパークです。

« 晩春から初夏へ:はままつフラワーパーク① | トップページ | 「田畑政治と古橋廣之進 その師弟愛」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

浜松フラワーパーク」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晩春から初夏へ:はままつフラワーパーク②ツツジとイペ:

« 晩春から初夏へ:はままつフラワーパーク① | トップページ | 「田畑政治と古橋廣之進 その師弟愛」 »