2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 静岡近代美術館 | トップページ | 馬込川のシラサギ »

2018年1月18日 (木)

シニアクラブの新年会

 今日はわが町のシニアクラブの新年会の日でした。100名近くの会員や4人の自治会長も参加して楽しく賑やかな3時間を過ごしました。
 皆さんそれぞれすてきな服装で参加です。和服姿もチラホラ。シニアクラブのメンバーは元気で前向きです。

 食事の後は恒例のカラオケ。次から次へとリクエストがあり、途中でリクエストをストップするほどでした。バックダンスあり、デュエットあり・・・。皆さん日頃の練習の成果を遺憾なく発揮して拍手喝采。
 私の出る幕はありませんでした。

 私は開会のあいさつで、「少子高齢化がますます進む中で、高齢者のパワーが今後一層必要とされるようになること。地域で高齢者が果たす役割が大きくなっていること。若い世代に大きな負担をかけることのないよう、健康を保ち自立して毎日を過ごすこと。新しい地域貢献の取り組みなど」について話しました。

 これからの一年、シニアクラブでは毎月の例会での講話などで研修を重ねながら、楽しく元気に活動を展開します。

« 静岡近代美術館 | トップページ | 馬込川のシラサギ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自治会」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シニアクラブの新年会:

« 静岡近代美術館 | トップページ | 馬込川のシラサギ »