2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« シニアクラブの新年会 | トップページ | 3羽のハクチョウ »

2018年1月20日 (土)

馬込川のシラサギ

 馬込川ではこの季節いろいろな鳥を見ることができます。首が細くて長く全身が純白の「シラサギ」は鳥の中でも目立ちます。「シラサギ」という名の鳥はいないとのことで、4種類に分かれています。
 今日見たのはダイサギです。3羽見ましたが、群れていることはなく1羽ずつ別々のところにいました。
 画像はそのうちの1羽で、馬込川の八幡瀬橋と上島橋の間にいました。

Img_2586_4

Img_2581 Img_2582

Img_2581_2

その他の水鳥たち

Img_2590 Img_2594

« シニアクラブの新年会 | トップページ | 3羽のハクチョウ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 馬込川のシラサギ:

« シニアクラブの新年会 | トップページ | 3羽のハクチョウ »