男の料理教室
ASN(アクティブ シニア ネット)の男の料理教室は今回で101回目です。今日は私が担当しました。レシピを考え、食材を買いそろえていざ本番へ。
最低気温-1.8℃という厳しい寒さに負けず11人が10時前に集まりました。
メニュー
①米飯 佐渡のこしひかり 無洗米
②豚ロースのやわらかステーキ
③新たまねぎのスライス
④たまねぎと生姜のスープ
11人が3つのグループに分かれてそれぞれ調理を始めました。それほど手数のかからないメニューで、約1時間でできあがりました。
メインデイッシュ:豚ロースのステーキ 粉ふきいも・ブロッコリー
オニオンスライス2種類 たまねぎと生姜のスープ
㊨粉チーズとオリーブ油
㊧花鰹、刻み海苔、醤油
いずれも好評で当番としては安心しました。
« チョ・ソンジン ピアノリサイタル | トップページ | 創画会70周年記念展::秋野不矩美術館 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 浜松フルーツパークで梅の収穫(2021.06.08)
- 生サクラエビ(2020.11.29)
- 海の宝石(2020.09.02)
- ♯浜松エール飯 浜松市民80万人のテイクアウトプロジェクト(2020.05.30)
- 今夜はデリバリーで(2020.05.16)
「アクティブ シニア ネット」カテゴリの記事
- 柿の収穫祭(2021.10.31)
- 漢字研究会(2021.06.28)
- じゃがいもの収穫(2021.05.24)
- 次郎柿の消毒(2020.07.15)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
コメント