今シーズンのジュビロを振り返る
2017年シーズンのジュビロは勝ち点48で6位でした。終盤に3位を狙えるところまできましたが勝ち切れませんでした。
昨年は最終節に康太のシュートで仙台に1-0で勝ち、J1残留をようやく決めたのでした。それだけに今シーズン前にはチームの目標やサポーターの期待も控えめでした。結果はいい意味で期待を裏切ってくれました。
1年間の戦いの記録
①戦績 16勝 10分 8敗 勝ち点58 順位6位
②得失点 得点50点・5位 失点30(最少失点) 得失点差20(9位)
よく守りました。安心して見ていることができました。
③ホームゲーム 8勝 5分 4敗 よく勝ってくれました
④連勝 6/18ガンバ戦から7/29川崎戦まで6連勝
⑤連敗 5/14川崎と5/21柏の1回だけ
⑥得点ランキング 川又14点で4位 アダイウトン8点で16位
⑦注目の対決 川崎H0-2 A5-2 鹿島H0-0 A3-0 浦和H1-1 A4-2
清水H3-1 A3-0 見事な成績です
⑧新加入の選手の活躍 中村俊輔・川又堅碁・ムサエフ・高橋など
が大活躍。川辺や上原が成長しました
以上が私の考える今年のジュビロの総括です。いい年でした。来年は今年以上の上位で勝ち進むことを期待しています。
シーズンシートはルヴァン杯を含めて20試合のチケットがありますが、この1年で実際に現地で応援した試合は13試合にとどまりました。もったいないことです。
「ジュビロ磐田」カテゴリの記事
- ジュビロ磐田J1復帰決定!(2021.11.15)
- ジュビロ 3連勝(2021.04.18)
- ジュビロ最終試合(2020.12.20)
- 今日うれしかったこと(2020.11.01)
- ジュビロ快勝 3-1 群馬(2020.10.25)
コメント