東京へ、東京で
10日ぶりに東京へ出かけました。今日は慈恵医大での検診の日です。2007年12月に前立腺ガンの全摘手術を受けて今年で10年になります。毎年12月に検査と診察を受けてきました。PSAは手術後ずっと0.01のままです。再発の心配はないということで検査と診察は今回で終わりになりました。100歳まで大丈夫とのことです。執刀と診察でこの10年間お世話になった泌尿器科部長の頴川先生に心から感謝です。
今日は朝から青空が広がり往復の新幹線から富士山がよく見えました。
上りの新幹線から
下りの新幹線から
東京で
診察が11時前に終わったのでかなり時間があったのですが・・・月曜日ということで美術館はほとんど休館。紅葉シーズンのフィナーレということで新宿御苑へ向かいました。ところが・・・月曜日でお休み。門前には次々と観光客が来ていましたが、休園ということでがっかり。外から美しい紅葉が見えていました。
« 「あいの森」でのクリスマスパーティ | トップページ | 今シーズンのジュビロを振り返る »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 白銀の京都 ライブカメラで見た風景(2022.01.21)
- 春華堂フルーツバンク(2021.07.31)
- 鉄印帳(2020.09.22)
- 浜松城公園のサクラ(2020.04.05)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログを作りました(2022.02.23)
- 電動アシストカートの試乗体験(2021.12.23)
- 庭に来る鳥たち(2021.12.07)
- 白内障の手術と運転免許証の更新(2021.10.15)
- コロナ禍1年半を振り返る(2021.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント