2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 上島駅前公園完成記念イベント | トップページ | 2017紅葉シリーズ⑥森林公園 »

2017年11月14日 (火)

アプト式鉄道に乗る

 11日に千頭~井川を往復した井川線は日本で唯一のアプト式鉄道です。アプトいちしろ駅と次の長島ダムの間は1,000分の90という日本一の急勾配です。そのためこの区間は専用の機関車が後ろから押し上げます。歯車が線路の真ん中のギアとかみ合って登っていきます。

 Img_1307 Img_1313
後ろにアプト専用機関車    アプトのギア(中央部)
を連結するところを見る
乗客の群れ

Img_1309 Img_1322
    アプトいちしろ駅からながしまダム駅(斜面の上)へ

Img_1268_2 Img_1277
      千頭駅           井川行き「関の澤号」

Img_1275 Img_1273
紅葉シーズンで8両編成       10:19発

沿線の風景

Img_1279_2 Img_1283
   吊り橋を渡る人        流れが細い大井川

Img_1319_2 Img_1320
       長島ダム         放流していました

Img_1333

« 上島駅前公園完成記念イベント | トップページ | 2017紅葉シリーズ⑥森林公園 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アプト式鉄道に乗る:

« 上島駅前公園完成記念イベント | トップページ | 2017紅葉シリーズ⑥森林公園 »