2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 2017紅葉シリーズ③吉野で | トップページ | 2017紅葉シリーズ④愛知県民の森 »

2017年11月 8日 (水)

吉野を訪ねる①

 大学同級生のS君の車で吉野を訪ねました。近鉄京都線のある駅で待っていた車に乗って出発したのは10時半頃でした。車は南進して奈良市に入りました。

Img_3007_2
  車の正面に現れたのは東大寺大仏殿です

Img_3011 Img_3016
 奈良街道を行きます     興隆寺五重塔

車は天理市へ

Img_3020 Img_3024
   天理教校学園高校      天理教本部

Img_3021 Img_3026
 信徒の宿泊所が各所に       天理大学

Img_3029_2
          天理大学・天理高校エリア

天理教関係の施設が市内中心部の広大なエリアを占めています

Img_3038_3
          三輪明神の大鳥居

Img_3044 Img_3042
         創業150年 銘菓みむろ 

石舞台

Img_3047_2
何十年ぶりかの石舞台。周辺は大きく変化していました

古道を芋峠へ
Img_3053 Img_3057
    棚田の風景      栢森の綱掛・飛鳥川

Img_3072_2
芋峠まで来ましたがこの先路肩崩壊で通行不可。引き返しました

次回は吉野です。

« 2017紅葉シリーズ③吉野で | トップページ | 2017紅葉シリーズ④愛知県民の森 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉野を訪ねる①:

« 2017紅葉シリーズ③吉野で | トップページ | 2017紅葉シリーズ④愛知県民の森 »