みんなで歌おう会合同祭:アクト中ホール
浜松市内7区で、懐かしい歌を地域の人たちが定期的に集まって歌う会が20あります。それら20の会が集まって連絡会を組織して、毎年1回「合同祭」を開いています。
去年までは浜名湖ガーデンパークで開催してきましたが、今年5回目を迎える合同祭で初めて浜松アクトシテイ中ホールを会場として開催しました。
参加者は20団体約1000人でこれまでで最高となりました。中ホールはほぼ満席で一般の皆さんの入場はお断りせざるをえませんでした。
ステージと会場が一体となって歌います
会員が100人近い会もあって、ステージいっぱいに広がります。
20の団体が13のグループに分かれて登場しました。各グループ3曲で39曲。そのほかに「南国土佐を後にして」と連絡会のテーマソング「月見草の花」、合わせて41曲を歌いました。
音の響きが良く、照明の効果も抜群の中ホールでの合同祭は大好評で、参加した皆さんにとってすばらしい思い出ができた合同祭でした。
全曲の伴奏は小林さん フィナーレにクラッカー
(画面右手前)
私は連絡会の責任者として企画からかかわりました。今日の本番では開会のことばや花束贈呈などを担当。盛会で無事に終わってホッとしています。
« 「戦国!井伊直虎から直政へ」:県立美術館 | トップページ | フラワーパークのヒガンバナ »
「音楽」カテゴリの記事
- 至福の時間:「オーケストラ 明日へのアンサンブル」(2020.08.23)
- 音楽講座「ベートーヴェンの虚像と実像」(2020.08.08)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
- かねもティーカルチャーホール:掛川(2019.02.14)
- 浜松4位の今田篤リサイタル(2019.02.12)
「自治会」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 道路開通式(2019.01.23)
- 町内餅つき大会(2019.01.13)
- 防災訓練(2018.12.03)
「イベント」カテゴリの記事
- 静かな5月(2021.05.02)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜松まつり 凧揚げ会場で(2019.05.05)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
コメント