ユーモアを楽しむシルバー世代
シルバークラブのメンバーは皆さん元気で日々の生活を楽しんでいます。ユーモアのセンスに優れた先輩もいて、シルバー川柳などの作品を集めたり、自分で詠んだり・・・・。その一例です。
①18歳と81歳の違い
・東京オリンピックに出たいと思うのが18歳、東京オリンピックまで生 きたいと思うのが81歳
・恋に溺れるのが18歳 風呂で溺れるのが81歳
・心がもろいのが18歳 骨がもろいのが81歳
・偏差値が気になるのが18歳 血糖値が気になるのが81歳
・道路を暴走するのが18歳 逆送するのが81歳
・・・なるほど。
②シルバー川柳
・「ご飯よ」と 呼ばれて行けば タマだった
・土地もある 家もあるのに 居場所なし
・デジカメの エサはなんだと 孫に聞く
・いびきより 静かな方が 気にかかる
・旅行好き 行ってないのは 冥土だけ
・忘れ得ぬ 人はいるけど 名を忘れ
・・・思い当たるところがありますね。
皆さん、達者です。
« スズキ教育文化財団奨学生認定証授与式 | トップページ | 男の料理教室 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
「シニアクラブ」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
- シニアクラブ料理教室(2018.12.07)
- 町民文化祭(2018.11.06)
- シニアクラブの地区大会(2018.10.28)
コメント