ハッチョウトンボ:浜北森林公園
6月24日に訪ねた葦毛湿原(豊橋市)ではここ数年、ハチョウトンボを見かけなくなったとのことで、先日も見ることはできませんでした。
浜北森林公園の湿地では昨年まで毎年見ていたので、今日(7/3)訪ねてみました。
この日はメスも二、三度見かけたのですが、色が周囲の植物とほぼ同じため止まっているところを確認するのが困難で撮影できませんでした
貴重な湿原です。8月にはサギソウ、9月にはシラタマホシクサが開花します。
« スモモとモモの収穫:浜松フルーツパーク | トップページ | 万葉の花:万葉の森公園 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログを作りました(2022.02.23)
- 電動アシストカートの試乗体験(2021.12.23)
- 庭に来る鳥たち(2021.12.07)
- 白内障の手術と運転免許証の更新(2021.10.15)
- コロナ禍1年半を振り返る(2021.09.24)
「花」カテゴリの記事
- 有玉梅園の紅梅(2022.02.03)
- 2021年の紅葉⑨名残の紅葉(2021.12.16)
- 2021年の紅葉⑧四ツ池公園(2021.12.08)
- 2021年の紅葉⑦浜松城公園(2021.12.05)
- 2021年の紅葉⑥鳥羽山城址公園(2021.12.03)
「環境」カテゴリの記事
- 浜松の気温が国内最高記録に並んだ日(2020.08.17)
- 浜松で気温最高記録更新(2020.08.16)
- 浜松の最高気温新記録(2020.08.14)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 風花が舞った浜松(2019.01.26)
コメント