じゃがいもの植え付け
ASN(アクテイブ シニア ネット)の仲間が伊佐地で借りている畑でじゃがいもの植え付けをしました。風もなく暖かい日で作業は順調に進み午前中の2時間余で約900個の種芋を植え付けました。
作業の打合せ 芽が出かかっている種芋
北海道のJAそらち南産
種芋を2~3に切り分けて切り口に「じゃがいもシリカ」をまぶします
腐るのを防いで発芽を促進します
長さ12㍍幅80㌢のひと畝に40個の種芋を植え付けました
有機肥料、化学肥料の施肥もしました
今日植えた種芋は男爵とキタアカリ各20㎏計40㎏。それを切り分けた900個を22.5の畝に植え付けました。事前に計算したとおりの数でした。
土の色が黒い部分が植え付けたところです。220㎡。
6月の収穫が楽しみです。
畑の周辺はのどかな春の風景です。
« 2017年サクラだより④あらさわふる里公園 | トップページ | 代官屋敷の梅 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 野の花(2019.05.20)
- 広島カープ5連勝で首位に迫る(2019.05.17)
- 浜名湖ガーデンパークで咲く花(2019.05.14)
- 百花繚乱の浜名湖ガーデンパーク(2019.05.13)
- 初夏のはままつフラワーパーク②(2019.05.12)
「アクティブ シニア ネット」カテゴリの記事
- 男の料理教室(2019.05.21)
- 野の花(2019.05.20)
- ウォーキングでフルーツパークへ(2019.05.15)
- 畑仕事(2019.05.08)
- 平成最後のASN例会(2019.04.20)
コメント