2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 「あいの森」でのクリスマスパーテイー | トップページ | 浜名湖ガーデンパークの初冬の花 »

2016年12月12日 (月)

東京へ、東京で

 先月25.26日と今月8日に続きこの半月で3度目の東京です。今日は慈恵医大での年に一度の検診です。

2016_12120002_2
    新幹線上り富士川鉄橋から見た富士山

 朝7時20分頃の富士山は日の出から間もない時間で、西側はまだ日陰になっています。

2016_12120010_2
  新富士駅を過ぎ、富士市東部から見た富士山

愛宕山と愛宕トンネル(港区)

 西新橋にある慈恵医大付属病院前から西に歩いて300㍍弱で愛宕トンネルに入ります。1930年に建造されたこのトンネルは東京23区内で唯一の「山岳トンネル」です。

2016_12120013
信号機の向こうにトンネルが見えます。その上の林が「愛宕山」の山頂で、標高25.7㍍。23区で自然の山として最高です。

2016_12120016_2
   愛宕トンネル。狭いトンネルで車は一方通行です

2016_12120014_2
トンネルの上、愛宕山にNHKの放送博物館があります。ここが
NHKの発祥地です

2016_12120018_2
長さ77㍍のトンネルを抜けた先が国道1号線、桜田通りです
ここにも東京都の木「イチョウ」の並木がありました

 この後、六本木に移動して国立新美術館で会期最終日の「ダリ展」を観ました。後日アップします。

« 「あいの森」でのクリスマスパーテイー | トップページ | 浜名湖ガーデンパークの初冬の花 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京へ、東京で:

« 「あいの森」でのクリスマスパーテイー | トップページ | 浜名湖ガーデンパークの初冬の花 »