2016紅葉だより②愛知県民の森 その1 ベストショット8
夜来の雨があがって9時半過ぎには雲の切れ間から日も差してきたので、急いで出かけることにしました。愛知県民の森です。三遠南信のトンネルを経由してわが家から1時間弱で到着。11時前でしたがあいにく空には厚い雲が広がり日射しはなく、せっかくの紅葉が枯葉に見えます。
歩いているうちに時折雲が切れて薄日が差してきました。昼を挟んで1時半頃まで日の光のある所を追ってシャッターを押しました。
画像を見ておわかりのように愛知県民の森の紅葉は「見頃」が始まったところです。サクラのお花見で言えば5分咲きというところでしょうか。「満開」になれば全山が赤く染まるでしょうが、今日の紅葉は赤だけでなく、オレンジ・黄・薄緑・緑など色様々で、それらの色のグラデーションが美しく、風情があります。
今日は雨上がりということもあって駐車場もかなり空いていましたが、明日は好天の予想で人出が多いと予想されます。週末から勤労感謝の日までがが紅葉も人出もピークと思われます。
紅葉の下でひっそりと咲くキキョウが可憐でした。
« スーパームーン | トップページ | 一日遅れのスーパームーン »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 白銀の京都 ライブカメラで見た風景(2022.01.21)
- 春華堂フルーツバンク(2021.07.31)
- 鉄印帳(2020.09.22)
- 浜松城公園のサクラ(2020.04.05)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログを作りました(2022.02.23)
- 電動アシストカートの試乗体験(2021.12.23)
- 庭に来る鳥たち(2021.12.07)
- 白内障の手術と運転免許証の更新(2021.10.15)
- コロナ禍1年半を振り返る(2021.09.24)
「花」カテゴリの記事
- 有玉梅園の紅梅(2022.02.03)
- 2021年の紅葉⑨名残の紅葉(2021.12.16)
- 2021年の紅葉⑧四ツ池公園(2021.12.08)
- 2021年の紅葉⑦浜松城公園(2021.12.05)
- 2021年の紅葉⑥鳥羽山城址公園(2021.12.03)
コメント