2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 男の料理教室 | トップページ | ノーベル賞 »

2016年10月 2日 (日)

お天道様が恋しい

 9月中旬から天候不順の日が続いています。
 気象庁の統計をみると、浜松では9月12日から10月1日までの20日間で日照時間の合計は39.8時間で、1日平均2時間弱です。半日以上お日様が出ていたのは9月26日(6,6時間)と27日(6.8時間)の2日しかありません。1日の日照時間が2時間未満の日が13/20日、1時間未満が9/20。

 1981年から2010年まで30年間の平均ではこの20日間の日照時間は99.7時間です。今年の39.8時間は平年の40%です。

 この20日間で1㍉以上の雨が降った日が9日ありました。この2,3日は雨が降っていませんが雲が垂れ込めていつ雨が降るかわからない空模様で、洗濯物を干すのに困ります。室内に洗濯物があふれています。

 明日3日からはまたかなりの雨の予報。それに続いて強烈な台風の接近です。
 4日には私が担当するウォーキングの日ですが、今のところ雨の予報で中止になりそうです。下見をして準備したのですが。
 

 秋雨前線が日本列島にへばりついて離れません。前線が刺激されて活発になると大雨や雷雨。秋をもたらす北の高気圧が張り出してくると、さわやかな秋の空が広がるのですが、台風一過でそれが期待できるか・・・。

 13日には市内全域から800人が参加するイベントを浜名湖ガーデンパークで開く予定で毎日準備に追われています。

 お天道様が恋しい今日この頃です。

« 男の料理教室 | トップページ | ノーベル賞 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お天道様が恋しい:

« 男の料理教室 | トップページ | ノーベル賞 »