みんなで歌う会4周年
自治会の事業の一つとして「みんなで歌う会」を立ち上げて間もなく4年になります。月に2回、1,3金曜日の午前中2時間、50~60人で歌い続けます。今日は32曲歌いました。唱歌や叙情歌から始まって流行歌まで、’秋’と’月’の曲を歌いました。昨日から9月、日中は暑いものの朝晩は秋を感じる季節になりました。編曲とシンセサイザー担当のKさんが選んでくれたすてきな歌のラインナップでした。
現在市内7つの区に21の歌う会があります。そのうち18の団体が参加して、10月13日(木)に、浜名湖ガーデンパーク屋外ステージで第4回の合同祭を開催します。私はその責任者として現在準備を進めているところです。
昨年は16団体620人の参加でしたが、今年は18団体で700人を超える皆さんが一堂に会して43曲歌う予定です。
例会で歌い始めると日頃の嫌なことも体調不十分なことも忘れて気分が爽快になります。まさに至福の時間です。高齢者の多いメンバーにとってなによりも健康寿命が延びる大切な時間になっています。
« 初秋の浜名湖ガーデンパーク | トップページ | 新野球場と新陸上競技場 »
「音楽」カテゴリの記事
- 至福の時間:「オーケストラ 明日へのアンサンブル」(2020.08.23)
- 音楽講座「ベートーヴェンの虚像と実像」(2020.08.08)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
- かねもティーカルチャーホール:掛川(2019.02.14)
- 浜松4位の今田篤リサイタル(2019.02.12)
「自治会」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 道路開通式(2019.01.23)
- 町内餅つき大会(2019.01.13)
- 防災訓練(2018.12.03)
「イベント」カテゴリの記事
- 静かな5月(2021.05.02)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜松まつり 凧揚げ会場で(2019.05.05)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント