名古屋ドーム観戦記 中日-巨人
一日遅れのレポートです。8月2日、浜北区の皆さんの名古屋ドーム観戦ツアーのお誘いがあってバスで出かけました。
名古屋市内をドームに向かって走っている時、突然猛烈な雨と雷の来週です。4時過ぎに到着してさっそく入場しました。
三塁側B内野席から見たところ。巨人の打撃練習中。
スタンドはまだほとんど空席
試合は巨人が4回に4連打で4点。これで決まりました。
中日は5回裏、初出場の近藤の2点タイムリーであげた得点だけ。投打とも振るわず完敗でした。
ホームランもなく巨人ファン以外には盛り上がりに欠けるゲームでした。
広島ファンの私としては中日の勝利を期待したのでしたが、むなしい願いでした。帰りのバスの中で広島の大勝を確認してホッとしました。
ドーム球場はサッカースタジアムに比べて大音響の氾濫でうるさい空間です。3アウトでチェンジする度に3分近く大音響のアナウンスと音楽が続きます。
ゲームセットは9時14分・・・試合時間は3時間14分でした。帰りのバスは9時40分頃出発。浜北には11時20分頃着きましたが、乗客を次々と降ろしていくので車庫に戻るまで1時間近くかかりました。私が帰宅したのは午前0時40分でした。
« 3年ぶりの伊吹山③花と蝶 | トップページ | サギソウが咲く季節:浜北森林公園 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 森下初完封で広島快勝 6-0 阪神(2020.08.14)
- 森下投手(広島カープ) 新人でみごとな勝利!!(2020.06.29)
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 広島カープ5連勝で首位に迫る(2019.05.17)
- 浜松シティマラソン(2019.02.17)
コメント