猛暑の浜松フラワーパーク
2ヶ月ぶりのフラワーパークです。昨日の浜松は最高気温が38℃を超えました。今日は35℃台で昨日よりはやや低かったのですが、熱中症要注意の日であることは同じです。帽子・タオル・お茶などの必需品を携行して出かけました。
フラワーパークは7~9月は入場料無料で開放されています。200円の駐車料だけで利用できます。夏休みということで親子連れの姿が目に付きました。
ヒマワリ
鉢植えの花
珍しい花
自然に咲いている花が少ないこの季節です。
« 「光明電鉄の消長」展:磐田市歴史文書館 | トップページ | 「仮面ライダー プレミアムアート」:浜松市美術館 »
「花」カテゴリの記事
- サクラ・ウメ・ロウバイが咲く「みどりーな」(2021.01.17)
- 厳冬の浜名湖ガーデンパーク(2021.01.10)
- 2020紅葉だより⑱万葉の森公園(2020.12.17)
- わが家の庭の「赤」(2020.12.16)
- 2020紅葉だより⑰浜松城公園(2020.12.11)
「浜松フラワーパーク」カテゴリの記事
- 2020紅葉だより⑤浜松フラワーパーク(2020.11.17)
- 柿の収穫祭(2020.11.02)
- 中秋の浜松フラワーパーク(2020.10.28)
- ヒガンバナ満開:浜松フラワーパーク(2020.09.30)
- ヒガンバナはこれから 浜松フラワーパーク(2020.09.13)
コメント