2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 桜も梅も菜の花も:浜松フラワーパーク | トップページ | 国重文クラスの旧家の梅園 »

2016年2月 5日 (金)

龍譚寺と常楽寺の梅

 浜名湖北岸エリアの梅を訪ねました。

1 龍譚寺
  来年のNHK大河ドラマ「おんな城主直虎」ゆかりの寺です。井伊家の菩提寺であり、直虎の墓があります。1年後の放送を前に、地元では観光脚受入の準備が進んでいます。

 梅は・・・ほとんどありませんでした。

2016_02050031 2016_02050033
         山門の入り口に白梅が1本

2016_02050034 2016_02050054
  庫裏の前、墓所の入り口に「直虎」の幟

2016_02050051 2016_02050055
                       右から2番目が直虎の墓

2016_02050042 2016_02050047
       小堀遠州作の庭園・国指定名勝

_20160205_0001_2
   直虎・直正ゆかりの寺のみどころマップ

2 長楽寺

2016_02050001 2016_02050005
              河津桜

2016_02050028 2016_02050030
「白梅のトンネル」の梅はまだ数輪咲いているだけでした

2016_02050015
     馬頭観音(鎌倉時代):市指定文化財

 北遠の梅の見頃はまだかなり先のことです。

« 桜も梅も菜の花も:浜松フラワーパーク | トップページ | 国重文クラスの旧家の梅園 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 龍譚寺と常楽寺の梅:

« 桜も梅も菜の花も:浜松フラワーパーク | トップページ | 国重文クラスの旧家の梅園 »