2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 村上隆の「五百羅漢図」展 | トップページ | 年の暮れに咲く花 »

2015年12月25日 (金)

38年ぶりのクリスマス満月

 今日12月25日はクリスマスです。東の空に煌々と輝く月が昇っています。先ほど20時11分が満月でした。満月そのものは珍しくありませんが、クリスマスの満月は1977年以来38年ぶりとのことです。

2015_12250016_2
    空は晴れ渡り遮る物がありません

満月の2時間前の月

2015_12250011_2
    18時05分。黒い線は電線の影

 この次のクリスマス満月は2034年。まだ20近く先のことです。19世紀と20世紀にはそれぞれ3回しかなかったというクリスマス満月に出会うことができてラッキーです。

« 村上隆の「五百羅漢図」展 | トップページ | 年の暮れに咲く花 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 38年ぶりのクリスマス満月:

« 村上隆の「五百羅漢図」展 | トップページ | 年の暮れに咲く花 »