2015年を振り返る
2015年が静かに暮れようとしています。今年もあと5時間余になりました。
私にとってのこの1年を振り返ってみます。
1 健康
風邪一つ引くことなく元気で1年を過ごすことができました。12月の人間ドックでも再検査や精密検査はなく無事に終わりました。ただし、この1年はノルディックウォークも水中ウォークもほとんどお休みでした、新しい年は体を鍛え直します。
2 自治会
会長として6年目で最後の1年でした。多少マンネリになりながらも前向きに取り組み、町民の皆さんの御協力によって安全で安心して住むことのできるまち作りを進めることができました。任期の最後3ヶ月を頑張ります。
3 ジュビロ磐田
この1年、ホームゲーム21試合のうちヤマハスタジアムで現地応援できたのはわずか6試合でした。勝ちゲームは4月2日の栃木戦3-0と5月9日水戸戦の2-1だけでした。
ホーム最終戦11月14日の横浜戦は0-0。J1復帰は厳しいかと思いましたが、最終戦で大分に劇的な勝利でj1復帰。最後に笑った年でした。
4 大学での聴講
10年で30科目の聴講を終えました。10月から引き続き聴講を希望しましたが、現役大学生の聴講希望が殺到して社会人は全員除外されました。初めて半年のお休みをしています。講演会などのイベントで時折大学へ行っています。
5 畑と料理
秋からミニミニ農園を楽しんでいます。ソバ・スナップえんどう・そらまめ・玉ねぎ・ワケギなどを少しずつ栽培しています。
料理はASN(アクティブ シニア ネット)の毎月の料理教室と地元の長寿会の料理教室で楽しんでいます。わが家のおせち料理では「炒り豆炒り田作り」と「伊達巻き」を作りました
6 ブログ
このブログを始めたのは2008年4月末のことでした。それから7年と8ヶ月・・・ほぼ毎日アップしてきました。毎日アクセスしてくださる皆さんのおかげです。画像の多いブログで今日現在30,474枚の画像がアップされています。毎日10枚以上の画像です。
これからも毎日続けるよう頑張ります。
« 到来物② | トップページ | 明けましておめでとうございます »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新しいブログを作りました(2022.02.23)
- 電動アシストカートの試乗体験(2021.12.23)
- 庭に来る鳥たち(2021.12.07)
- 白内障の手術と運転免許証の更新(2021.10.15)
- コロナ禍1年半を振り返る(2021.09.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント