2015紅葉シリーズ⑩紅葉が見頃です:鳥羽山公園
これまで今年の紅葉は見栄えがせず、遠州地方の紅葉は「不作」か「凶作」とお伝えしてきました。ところがこのところ朝晩の冷え込みが強まって紅葉が一挙に進んできました。
今日は毎年恒例の日赤浜松での人間ドック受診の日でした。検査診察が終わって病院のレストランでボリュウムたっぷりの豪華ランチをいただきました。予定よりも早く終わったので天竜区の鳥羽山公園へ。この秋3度目です。病院からは15分で着きました。鹿島橋を渡るときに車の窓から見上げた鳥羽山公園は赤い帯状に見えました。
駐車場に着いてみると10日前に青かったイチョウの葉はみごとな黄色に、モミジは紅く染まっていました。その紅葉をどうぞ!
遠州地方の紅葉は例年よりも1週間以上遅れて見頃になりそうです。「不作」や「凶作」ではなく「豊作」になるかもしれません。「紅葉さん」ごめんなさい。
人間ドックの結果は年齢相応の症状はあるものの、胃カメラをはじめ再検査や精密検査などの宿題はありませんでした。とりあえず元気で新しい年を迎えることができそうです。
« 浜松国際ピアノコンクールの結果 | トップページ | 2015紅葉シリーズ⑪浜松城公園はこれから見頃です »
「花」カテゴリの記事
- 有玉梅園の紅梅(2022.02.03)
- 2021年の紅葉⑨名残の紅葉(2021.12.16)
- 2021年の紅葉⑧四ツ池公園(2021.12.08)
- 2021年の紅葉⑦浜松城公園(2021.12.05)
- 2021年の紅葉⑥鳥羽山城址公園(2021.12.03)
コメント