秋祭り:芸能祭
今日は秋祭りのピークの日でした。朝7時・・・数カ所の花火が一斉に打ち上げられて祭りを知らせました。夜来の雨が降り続いていました。
私の町でも昨日から秋祭りです。昨夜は野外の屋台で歌謡ショーが行われたのですが、大雨でさんざんなことになりました。
今日も雨が残り朝から降り続いていました。町の公会堂では自治会主催の「芸能祭」を開きました。昨年に続いて2回目です。出演者を公募して23組の個人やグループが参加し、楽器演奏・カラオケ・日本舞踊・マジック・詩吟・歌声・ダンス・合唱などを披露しました。皆さんなかなか芸達者で楽しませてくれました。
芸能祭が終わった後、神事が行われました。二つの神社の神事で約1時間・・・小学生の「浦安の舞」の奉納は今年もみごとでした。親子姉妹代々受け継がれている伝統芸能です。わが町の「浦安の舞」は毎年とてもりっぱだと宮司さんからお褒めの言葉をいただきました。
神事の後は恒例の餅投げです。わずか1分30秒で大量のお餅が投げられました。
最後は懇親会。氏子総代と町内の諸団体のメンバーがお酒を酌み交わして今年の祭りは無事に終わりました。雨のため子どもみこしが中止になったのは残念でした。
« オペラ「魔笛」「:ポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場 | トップページ | 「浜松みんなのスポーツまつり」:体育の日記念事業 »
「自治会」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 道路開通式(2019.01.23)
- 町内餅つき大会(2019.01.13)
- 防災訓練(2018.12.03)
「イベント」カテゴリの記事
- 万葉の森公園の春の花(2020.03.22)
- 浜松まつり 凧揚げ会場で(2019.05.05)
- 浜松まつり初日(2019.05.03)
- 懐かしいフォークソング:シニアクラブでのコンサート(2019.04.18)
- 2019サクラだより⑫見納めの河津桜(2019.03.12)
« オペラ「魔笛」「:ポーランド国立ワルシャワ室内歌劇場 | トップページ | 「浜松みんなのスポーツまつり」:体育の日記念事業 »
コメント