2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
無料ブログはココログ

« 雨上がりの高尾山 | トップページ | 「プラド美術館展」:三菱1号館美術館 »

2015年10月22日 (木)

うかい鳥山で過ごした至福の時間

 中学同期会の最後は高尾山麓の「うかい鳥山」での会食でした。清流の流れる山里の6500坪に広がる自然の中に、39棟の純和風の庵が点在しています。

Img_5717 Img_5718_2
     車寄せ             表口

Img_5720 Img_5722
玄関前で回る苔むした水車   清流を渡る真紅の橋

Img_5730_3
      私たちの部屋「向日庵」へ

Img_2292 Img_2294
         室内と室内から見た眺め

Img_2296 Img_2299
竹筒に清酒を入れた竹酒      鶏炭火焼き

Img_2304_2
         450年前の合掌造り

 すばらしいロケーションの中でおいしいお料理とお酒をいただき、話がはずんだ3時間はまさに至福の時間でした。

 うかい鳥山はミシュランに掲載されている名店で高尾山麓のほかに銀座など都心にも店舗があります。箱根には「ガラスの森美術館」。

 

HPです http://www.ukai.co.jp/toriyama/

« 雨上がりの高尾山 | トップページ | 「プラド美術館展」:三菱1号館美術館 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うかい鳥山で過ごした至福の時間:

« 雨上がりの高尾山 | トップページ | 「プラド美術館展」:三菱1号館美術館 »